屋形船はさまざまな楽しみ方があります

江戸時代から続くレジャーである屋形船には色々な楽しみかたがあります。地上とはまた趣が違う船での遊覧ではどんな楽しみ方が期待できるか、そして利用されるシーンなどについても紹介いたします。

屋形船は江戸時代から庶民も利用

屋形船

屋形船は古くからあるレジャーとなっており、原型である平安時代~江戸時代まではほぼ宮廷や武家、豪商のものとされています。しかし江戸時代から小舟に小屋をとりつけ、そして簾などを用いて作られた一般庶民でも楽しめるタイプの屋形船もでてきます。京都や奈良で楽しまれてきた屋形船も江戸で流行し、多くの人から愛されるレジャーとして人気を博していきます。その人気は現代まで衰えることなく、いまも隅田川で各スポットを周遊する屋形船が人気となっています。そんな屋形船とはどんな楽しみ方がされているのか?歴史をなぞりつつ紹介いたします。

まず平安時代では、宮人が和歌を詠んだり楽器を嗜んだりと、素養を披露するような場であったとされています。この舟遊びの様子は万葉集にも描写されており、平安時代も屋形船は人気の遊びだった、ということが伺えます。そして江戸時代になると、お武家や豪商が外観・内装を競って豪華絢爛な屋形船を作るようになっていきます。規制ができてからは豪華絢爛な屋形船は見られないようになっていくものの、外観・内装が変わっても楽しみ方は共通しており、お月見、花見などを楽しみながら船上で宴会をして楽しまれています。またその後に登場する一般庶民が作った屋形船も、料理屋や船上宿場が管理しており、同じように月見や花見の時に用いられて船上で料理を楽しみ、船上から見える景色を楽しんでいた様子が書物・浮世絵に記されているようです。

木材の運搬などでも利用されるなど、船は江戸時代では生活の要としても欠かせない存在、そしてこうした娯楽の面出も欠かせない存在で暑気払いとしても非常に人気なレジャーとされています。そんな江戸の華に欠かせない存在である屋形船、現代でも人々に楽しまれており、利用シーンは非常に幅広いです。お花見、花火大会は勿論のこと、結婚式や商談、デートプランとしても人気なのです。また必要に応じて貸し切りと乗り合いを選択可能、乗り合いの場合安価で船旅を楽しんでいただけるようになっています。周遊コースも工夫を凝らされているので、メインの見物以外にも東京ならではの観光名所を観覧することができます。

東京在住の方々は勿論のこと、観光で来ている人は屋形船で観光が楽しめる、そんなレジャーです。また船内で作られている料理の提供もあり、出来立ての豪華な料理を楽しみながら遊覧することができます。屋形船は平和のシンボルと言われているくらいに、水質汚染がなく災害がない世の中にしかあり得ないレジャーです。そこでの楽しい時間はゆったりとしており、そして思い出に残るものとなっています。

イベントを楽しむのに最適な屋形船

屋形船

屋形船が運行しているスポットではさまざまな催しがあるケースが多数です!そして屋形船はそれを楽しむためにも利用されていますので、その内容について紹介します。今回は隅田川にスポットをあてて紹介、年中魅力的な催しがあることで有名なここは、特に人気なのが花火大会です。花火大会中も勿論屋形船は利用されており、通常地上から見る場合どうしても混雑してしまいます。ゆっくり座って見られるような場所を見つけたとしても、穴場でない限り花火が見えない場所になってしまうことが多いです。また年々深刻になっていく酷暑は夜の気温にも影響があるもの、暑くて混雑している中で花火大会を楽しめるのは限られた人のみになりつつあります。しかし屋形船を利用すると、まず混雑から解放されます。

また船内にはエアコンが完備、そのため快適な環境の中でゆっくりと花火を楽しむことができるのです。また屋形船は特等席とされるほどに花火を楽しむことができるところを周遊します。ゆっくりと快適に花火を楽しみたい、そんな人はぜひ屋形船の利用をおすすめいたします。そして古来から屋形船を楽しむ方法として愛されているお花見、隅田川周辺も見事な桜が咲き誇ります。桜まつりのシーズンも勿論屋形船が大人気!地上から見るのとまた違う桜を楽しむことができるのです。夜桜も人気で、夜になるとライトアップされた桜が目を楽しませてくれます。船上から見る桜はまた違う趣があり、昼も夜もぜひおすすめしたい、そんな光景なのです。大きくわけてこの二つが特に人気ですが、隅田川では他にもさまざまな催しがあります。流しびなやとうろう流しなど、シーズンによって違うイベントがあるので、ぜひその時期を狙って屋形船をおさえるのがおすすめです。これらのシーズンはとても混みあうシーズン、できるだけ早く船をおさえて当日屋形船での周遊を楽しみたいところです。

橋を楽しむ、屋形船

屋形船

地上で橋を利用する場合単なる交通ルートとなってしまいますが、船から見る橋は景観にかわります。通常橋をくぐるようなことは起こらないもの、しかし周遊ルートにはたくさんの橋が存在し、それを眺めて遊覧するのがとても人気です。東京にはたくさんの橋があり、重要文化財も数多く存在します。勝どき橋・永代橋・清州橋なんかがそれです。他にもレインボーブリッジ、吾妻橋などがあり、いずれも有名建造物となっています。それらを渡るのっではなくくぐることができるのが船、普段見ることがないアングルから見る橋は圧巻です。水上というのは生活をしている上で殆どの人が行かない場所、その水上から見る光景は地上から見るものとは違う趣があります。何気なく利用している橋が景観に変わることで、非日常を味わえます。

快適な空間でイベントを楽しむ

屋形船

屋形船は豪華な料理が出て水上を優雅に運航するものですが、けして敷居が高いものではなく、誰でも楽しんでいただけるものです。船さえおさえることができれば花火大会なども船から優雅に楽しんでいただけます。また、勿論お子様の乗船も可能、家族みんなで屋形船を楽しむことだってできるのです。心配なのが船酔いなどに関してですが、強い風のある日でない限りはほぼ揺れることはなく、低速での運航なので船酔い持ちの人も楽しみやすい環境です。水洗トイレ完備なので清潔な船内で快適な周遊が約束されています。四季折々のイベントを船上から楽しめ、また周囲は水に囲まれていますので暑い夏の日も涼しく現代でも暑気払いとして人気です。イベントの日は勿論のこと、デートコースの一つとして採用、商談での利用、結婚式での利用、さまざまなシーンで利用が可能です。

おすすめはあれど楽しみ方は人それぞれで、乗ってみたい!という理由だけで勿論利用が可能です。古くから愛されている舟遊びを現代もすることが可能!昼と夜で景色もがらりと変わりますので、時間帯もお好きな時間を選んで乗っていただくのがおすすめです!老若男女も問わず、貸し切りでも乗り合いでも利用可能、お値段もリーズナブルなので会社の飲み会などでも利用されています。東京の新しい魅力にも触れることができる屋形船、水上に浮かぶ個室のような感覚でのんびりとした時間を楽しんでいただけます。相談のみでも可能なので、気になる方はまずは問い合わせから始めることをおすすめいたします。水面から見る東京の景色はまた格別です。